2011年10月講座から東急セミナーBEたまプラーザでワイン・レッスン! [東急セミナーBE]
昨年10月にオープンした東急セミナーBEたまプラーザ校!
開講1年目となる10月期からワイン講座を担当させていただくことになりました。

1回/月ペースで、第3土曜日18時30分~20時30分という組立が結構気に入っています。
見学はもちろんOKです!
「百聞は一見に如かず」です、ご遠慮なくお立ち寄りください。
同校初のワイン講座なので、実はグラスにもこだわろうと画策中(笑)
すべての面において“目からウロコ”の体験をしていただきたいと思っています。
申し込み受付
http://www.tokyu-be.jp/seminar/2011100004DK07001.html
新しいワインの輪が広がると嬉しいです!
皆様のワインライフのお役に立てるように頑張りますので、よろしくお願いいたします。
開講1年目となる10月期からワイン講座を担当させていただくことになりました。
1回/月ペースで、第3土曜日18時30分~20時30分という組立が結構気に入っています。
見学はもちろんOKです!
「百聞は一見に如かず」です、ご遠慮なくお立ち寄りください。
同校初のワイン講座なので、実はグラスにもこだわろうと画策中(笑)
すべての面において“目からウロコ”の体験をしていただきたいと思っています。
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
http://www.tokyu-be.jp/seminar/2011100004DK07001.html
新しいワインの輪が広がると嬉しいです!
皆様のワインライフのお役に立てるように頑張りますので、よろしくお願いいたします。
nikiさん、早々のチェック、感謝です!
にょにょさん、ありがとうございます!
shin.sionさん、チェックありがとうございました♪
vientre-dolorさん、チェック、ありがとうございます。
tsworkingさん、nice、thanks!
kojiさん、チェック、ありがとうございました!
グランマぴよさん、いつもあたたかな応援、嬉しいです、感謝♪
by fumiko (2011-08-06 12:17)
Winoさん、チェックありがとうございました!
gillmanさん、音楽や映画の時間でいつもの平静心を!
ChinchikoPapaさん、チェック、ありがとうございました!
by fumiko (2011-08-07 12:12)
ワイングラスひとつにしても、いろいろあるんですね。
門外漢のボクとしては、ふちの薄いグラスがワイングラスっていう、勝手な思い込みで判断しています。
by yan (2011-08-07 13:45)
yanさん、そうなんです。いろいろな種類があるんです。
縁の薄いグラスは口あたりが良いので飲料が美味しく感じますよね。
Binさん、チェックありがとうございます!
ぼんぼちぼちぼちさん、nice、ありがとうございます。
Extar12さん、チェック、ありがとうございました!
BOBさん、チェックありがとうございました!
by fumiko (2011-08-08 23:37)
micheさん、チェック、ありがとうございました♪
hakoさん、nice、ありがとうございました!
by fumiko (2011-08-12 12:02)