SSブログ

ウナギの白焼き&かば焼きにワインを合わせるひと工夫 [EX【ワインのこころ】]

今日は土用の丑の日です。
【ワインのこころ】に白焼きとかば焼きの2パターンを書いてみましたので、拙ブログで補足を!

「土用とは立夏、立秋、立冬、立春の前18日間のことを表している。なかでも、立秋前の土用のうち、十二支の丑に当たる日にウナギを食べる習慣が、江戸時代に定着した。当時はウナギは滋養が豊富なことから、夏バテの防止になると考えられたとされる。現代においても、この習慣が続いており、ウナギのかば焼きの消費量が年間最大になる。2011年の夏は7月21日と8月2日の2回ある。(出典:7月17日付産経EX) 」

昨年&今年と2年続きでウナギの稚魚シラスウナギは不漁です。その影響でウナギの価格は高騰気味。長年お世話になっている「ハツ目 にしむら(目黒店)」でも店主松本清さんがやむなく値上げに踏み切ったことをブログでわびていました。とは言え、にしむらさんの店頭販売の中串は1600円
絶対お買い得だと思います。

IMG_0169 .JPG
7月14日付【ワインのこころ】には「にしむら」の白焼きを!
http://sankei.jp.msn.com/life/news/110715/trd11071514460014-n1.htm
身はふわふわ、皮の焼き加減は強すぎず弱すぎずのバランスでホント美味!

IMG_0216 .JPG
ウナギと合わせたのはスペイン・ルエダのベルデホ100%のワイン。これは輸入元ミリオン商事本社での試飲会で気に入った1本なのですが、ワインリストには「『エルブジ』のメニューにもオンリストされている人気アイテム」という説明がありました。
22年および100年以上の接木なしの畑のぶどうをステンレス88%、木樽(仏アリエ産)12%で発酵させ、ステンレスで熟成。ベルデホは日本ではまだまだマイナーなぶどう品種ですが、レモンの風味があり、ピュアな味わいが日本食に合うと思います。通常、白焼きにはわさびで合わせますが、レモン醤油とも良い相性です。

白焼き原稿入稿後、ラッキーなことに、仲良しのKamagataご夫妻からウナギのかば焼きが届いたので、21日土用の丑の日の【ワインのこころ】は赤ワインとのマリアージュについて書いてみました。
http://sankei.jp.msn.com/life/news/110721/trd11072113200014-n1.htm

IMG_0297 .JPG
kamagataご夫妻ご贔屓の武蔵小金井「うなぎ美登里」の江戸前かば焼き
ワインはルイ・ジャドのボージョレ・ヴィラージュ・コンボージャック2009をセレクト!

美登里のうなぎの皮の焼具合と赤ワインのソフトなロースト香が相まって好印象。ウナギの臭みは粉山椒でマスキングできます。私自身、赤ワインを冷やしていただくのはあまり好きではないのですが、14度程度にしたコンボージャックは酸・タンニンとも上品で滑らか、さえぎるものなしの味わい。
赤ワインとかば焼きの理想的な組み合わせのひとつだと思います。

実は昨年のヌーヴォー解禁日の翌日、「八ツ目 にしむら」にルイ・ジャドのボージョレ・ヴィラージュ・ヌーヴォーを持参し、ご自宅でウナギとのマリアージュを体験していただきました。結果「大満足!」との感想をいただいていたので、今回ルイ・ジャドを選んでみました。

私は過去に何回か、ワインとウナギの相性について書いてきました。個人的に一番興味あるのが、コート・デュ・ローヌのぶどう品種シラーとウナギの組合わせです。

2008年にローヌ南部にあるドメーヌ・ペラン社のジャン・ピエール・ペランさんがお抱えシェフのローラン・デコニックさんを伴い来日なさった時、ウナギのかば焼きと同社のフラッグシップワイン『シャトー・ド・ボーカステル・ルージュ』の話題になりました。サービスしてくださった加茂ソムリエの機転でペランさんに花山椒を体験していただくことができ、ペランさんも大変興味を示してくださいました。
翌年同ドメーヌを訪問した折、浅草『やげん堀』の粉山椒 http://yagenbori.jp/seven/seven05.html
を手土産にして、シェフのローランさんに粉山椒を使った最高のマリアージュをお願いしてきました!
あれから3年!
ドメーヌ・ペランではマリアージュ探究に3年かけています。ウナギと粉山椒を使った最高のマリアージュが実現していると嬉しいのですが・・・(笑)

最後に、21日付の「かば焼きと赤をつなぐ乳酸と粉山椒」編の影の立役者はグラスです。
ここではブルゴーニュ用の大きめのグラスを使ったことでワインの個性をより引き出すことが出来ました。たかがグラス、されどグラス・・・
ワインとグラスの関係については、7月最終週の産経EX【ワインのこころ】で!

[わーい(嬉しい顔)]ウナギに絡むおまけの話!
東大グループが発見したウナギの卵のニュースは稚魚不漁打開策の福音になるかも、ですよ!
http://www.aori.u-tokyo.ac.jp/news-topics/j/news20110710.html

[わーい(嬉しい顔)]本日午後、ワイナリー和泉屋の新井社長とリカーショップ愛の安井社長がらみでラウル・ボベさんと再会できました!
IMG_0307.JPG

スペインワイン界の第一人者でピレネー山脈の標高1000mの地にあるパリャルス・ジュサ地区で『カステル・デンクス』とプリオラートで『フェレール・ボベ』のワインを造っています。
殺虫剤、化学肥料は一切使わない自然派の醸造家で日本が大好き。ワイナリーには「ZEN」と書いたお部屋もあるそうです。
丑の日の今日、ボベさんの昼食がウナギのかば焼きだったことから、ウナギ談義で盛り上がりました。バルセロナで活躍中の佐武祐子さんも現在帰国中。先週以来の嬉しい再会となりました。


画像はカステル・デンクスの『タラルン2008』、シラー100%のワインです。
黒系果実、黒コショウ、甘草、土っぽさに加えて、MLFのニュアンスを感じるワインなので、「かば焼きに合いますね」と私。ボベさんも同意してくださいました(強制ではありません~)
アルコール度数も13.8%で食中酒としても最適です。時間の経過とともにワインは空気に触れてますますイイ感じになりました。タラルンなら“乳酸と粉山椒”の効果が生かせますよ♪

[プレゼント]青木冨美子の公式blogお薦めワイン



nice!(19)  コメント(8)  トラックバック(0) 

nice! 19

コメント 8

niki

白焼き、もう見ただけでおいしいということがわかりますww

白ワインと合わせるとは、すてきですね~♪
さすがにワインは奥が深いです・・・。
by niki (2011-07-21 14:42) 

fumiko

nikiさん、ありがとうございます!
ちょっとしたヒントで面白さがどんどん広がります。
奥深いワインの世界を堪能なさってください。

【みなと】さん、はじめまして!
チェックありがとうございました!

ほりけんさん、nice、ありがとうございました!

ChinchikoPapaさんのウナギ名店訪問ブログ、参考になりました。

マチャさん、はじめまして。お立ち寄り、ありがとうございました!

vientre-dolorさん、いつもありがとうございます!
by fumiko (2011-07-21 22:58) 

Yuko

青木先生、先週に続きお会いでき、本当に本当に
嬉しかったです!
乳酸と粉山椒がウナギと赤をつなぐ架け橋。
ほんとに深く、開眼させられます。なるほど!
はぁ、いつもいつも勉強させていただいております。
本当にありがとうございます!
by Yuko (2011-07-22 13:35) 

fumiko

yanさん、はじめまして!
拙ブログへのお立ち寄り、ありがとうございました!

グランマぴよ様
キリ番記念のまたの再会、楽しみにしております♪

tsworkingさん、がんばってください!

にょにょさんのお手製料理に感心しています。

Yukoさん
スペインより暑い日本ですが、
折角の帰国です。十分英気を養ってお戻りください。
タラルンのきれいな酸(haruさんのサイト通りです)と13.8%のAlcが時間の経過(1時間あまりの講義の間)で、さらに良い状態になりました。
山椒を振ったウナギに合います。スペインのトップクラスのシラーです!
今秋、現地訪問実現させたいです!
by fumiko (2011-07-22 15:54) 

ぼんぼちぼちぼち

ウナギ好きでやす

ワイン詳しくないでやすが 蒲焼きを肴に赤ワインやるの好きでやす(◎o◎)
by ぼんぼちぼちぼち (2011-07-24 13:35) 

gillman

昔グラナダでシラウオみたいなうなぎの稚魚を食べた覚えがあります。その時はサングリアだったけど、確かに白ワインの方があうかも、ですね。
by gillman (2011-07-25 00:03) 

fumiko

風流人のぼんぼちぼちぼちさんはかば焼き&赤ワイン派
ウナギ好きと聞いて嬉しいでやす(笑)

スペインのグラナダでウナギとサングリア!
この組合わせは、私は初耳ですが、調べてみます♪

kojiさん、チェックありがとうございました!

幸福キツネさん、拙ブログへのお立ち寄り、ありがとうございました!
by fumiko (2011-07-25 00:58) 

fumiko

shin.sionさん、チェックありがとうございました!

BOBさん、nice、ありがとうございます!
by fumiko (2011-07-28 22:04) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0