SSブログ

イタリア20州のうち12州を120分で巡った品種別講座@オープンカレッジ [オープンカレッジ]

“世界のワイン比較探究講座”受講の皆さま、お待たせいたしました。
5月19日に開催したイタリアの白ワイン編、画像&データだけアップしておきま~す。
イタリア20州のうち、この日、用意したのは全部で12本!カレッジ開講以来最多の本数でした。
ボトルの確認が十分できなかった方はブログでチェック願います!

IMG_4881.JPG
出典:上級ワイン教本(柴田書店)

北部、中央部、南部&島部の3つに大別し、各州のぶどう品種を学習しました。
IMG_4782○.JPG
北部
1)ロンバルデイア
■ワイン名・生産者:フランチャコルタ・スティレ(コンタディ・カスタルディ)
■ぶどう品種:シャルドネ80%、ピノ・ビアンコ+ピノ・ネロ20%

2)ピエモンテ
■ワイン名・生産者:ロエロ・アルネイス2008(ブルーノ・ジャコーザ)
■ぶどう品種:アルネイス100%

3)ヴェネト
■ワイン名・生産者:ソアヴェ・クラシコ2009(ピエロパン)
■ぶどう品種:ガルガネーガ90%、トレッビアーノ10%

4)フリウリ・ヴェネツィア・ジューリア
■ワイン名・生産者:トラミネール・アロマティコ2007(イエルマン)
■ぶどう品種:トラミネル100%

5)エミリオ・ロマーニャ
■ワイン名・生産者:アルバーナ・ディ・ロマーニャ ヴィーニャ・ロッカ2008(トレモンティ)
■ぶどう品種:アルバーナ100%

IMG_4784○.JPG
中部
6)トスカーナ
■ワイン名・生産者:ペルラート・デル・ボコス・ビアンカ2008(トゥアリータ)
■ぶどう品種:トレッビアーノ70%、アンソニカ(別名:インツォリア)30%

7)マルケ
■ワイン名・生産者名:ヴァルディッキオ・イエジ・クラシコ2008(サルタレッリ)
■ぶどう品種:ヴェルディッキオ100%

8)ウンブリア
■ワイン名・生産者:モンテマッジョーレ・オリヴィエート・クラシコ2008(テッラビアンカ)
■ぶどう品種:グレケット主体

9)ラツィオ
■ワイン名・生産者:フラスカティ・スペリオーレ2008(ポッジョ・レ・ヴァルビ)
■ぶどう品種:マルヴァジア70%、トレッビアーノ20%、ソーヴィニヨン・ブラン10%

IMG_4697○.JPG
南部&島部
10)カンパーニア
ワイン名・生産者:グレコ・ディ・トゥーフォ ボッジ・レアリ2008(グイド・マルセッラ)
ぶどう品種:グレコ・ディ・トゥーフォ100%

11)シチリア
ワイン名・生産者:シチリア・ビアンコ カタラット2008(テルレ・ディ・ジネストラ)
ぶどう品種:カタラット100%

12)サルデーニャ
ワイン名・生産者:ヴェルメンティーノ・カーラ・シレンテ2008(サンターディ)
ぶどう品種:ヴェルメンティーノ100%

政府が公認し、EUが承認したぶどう数415
2008年10月末現在、イタリア政府が公認し、EUが承認しているワイン用ぶどう品種は415もあります。各地域ごとの気候・地形および土壌に最も適したぶどうが選ばれて栽培されています。

今回は“白ぶどう”に焦点を当ててみましたが、どれも食欲をそそるワインたちばかりでしたね。
アルネイスは温度が上がってもヘタらず、脇役専門だったぶどうが今や堂々たる主役を演じている印象。ジャコーザの手腕、お見事です! ピエロパンのソアヴェは私のお気に入りの1本。そして12本の中で値ごろ感ありだったのが、フランチャコルタの1)スティレ(@2,990)と、シチリアの11)カタラット・ビアンコ(@1,900)、おウチご飯にお薦めです!

次回はイタリアの黒ぶどうにフォーカスしてみます。これまた20州の中には素晴らしいワインがたくさんあり過ぎてワイン選びに苦労しそう~。でも皆さんの笑顔が見たいので頑張ります。ご期待アレ♪
それにしても、イタリアワインが教材だと、イタ飯が食べたくなってしまって、ホント、困ります。
Non Solo fumiko~、講座生全員が・・・ですよ(笑)
nice!(13)  コメント(14)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 13

コメント 14

REI

私もぜひとも参加させていただきたかったです!
この辺りのエノテカではほとんどシチリアワインしか売っていませんので、、、(苦笑)
かつてjesi(イエジ)に住んでいたこともあり、、、懐かしいですヴェルデッキオ。
by REI (2010-05-26 00:25) 

shin

勉強になると同時にイタリアに行きたくなりました(笑)

Shin.

by shin (2010-05-26 06:58) 

yuka

本当に!料理を食べたくなります~♪ああ、イタリア行きたいなぁ!
by yuka (2010-05-26 17:39) 

youkolin

 青木先生
あまりにも贅沢で、罰があたりそうです。
第3フライトは、素晴らしい!と、言う以外覚えておりません。
ちょうど、イタリアワイン会をしているので、
大変勉強になりました。
来月はさらに鳥肌ものの、講習ですね。
by youkolin (2010-05-27 01:01) 

hiro

デイリィーしか飲まない僕は、チリが熱いです。・・
でも地震でかなりの数が消失したと聞きますし・・・

あっすみません>,<
貧乏人です。



by hiro (2010-05-27 18:00) 

fumiko

REIさん、チェック&コメント、ありがとうございます。
シチリアは魚介類等、食にも恵まれている産地、羨ましいです♪
ヴェルデッキオ! 昔は多くのボトルが魚型でしたよね。


shinさん、niceとコメント、感謝です。
イタリアは建造物も素晴らしいです。
いつかshinさんの画風でイタリアを描いてください~


yukaさん、ブログを媒体にして、世界がホント狭くなった感じです。


kojiさん、チェックありがとうございました♪


のぶりんさん、拙ブログのチェック、ありがとうございました♪


utu_mamoruさん、ご訪問ありがとうございました!
by fumiko (2010-05-28 01:46) 

fumiko

c_yuhkiさん、チェックありがとうございました♪


youkolinさん、イタリアの白ぶどうを楽しんでいただけた由
良かったです♪ 6月も鳥肌状態になっていただきましょう(笑)


hiroさん、チリワインは健闘しています。
地震の害も大事にならずに済んだようです。
これからもチリワインの愛飲をお薦めしますが、
イタリアの白ワインもお買い得なものがたくさんありますよ。
by fumiko (2010-05-28 01:58) 

fumiko

Winoさん、チェック、ありがとうございます♪
by fumiko (2010-05-30 21:23) 

uge

なかなか覚えられないイタリア品種ですが(汗)、初夏のテラスでぐっと飲むとさぞかし美味しそうです。
by uge (2010-06-01 05:00) 

fumiko

ugeさん、夏はビバ・イタリア!
太陽のイメージがあるので、確かに初夏のテラスと似合いますね。
カレッジの夏期特別編もイタリアにフォーカスしてるんですよ、ふふ♪
by fumiko (2010-06-01 12:30) 

hako

すっごい講座ですね。黒ブドウ編、見てみたい。
by hako (2010-06-06 23:11) 

fumiko

>すっごい講座ですね。黒ブドウ編、見てみたい。
でしょ、でしょ(笑)
これからワインをセレクトするのですが、
素晴らしいワインが多すぎて、ホント迷います。
by fumiko (2010-06-07 00:20) 

fumiko

しげさん、チェックありがとうございます♪
どうぞ、ご養生につとめてくださいませ。
by fumiko (2010-06-10 00:20) 

YUTAKA

イタリアワインの面白さや美味しさを堪能させていただきました。
こんなにたくさんのイタリアの白を並べてテイスティングする
機会はなかなかないので、とても貴重な体験でした。
ありがとうございました。

お食事と合わせてさらにパワーアップするイタリアワイン、
この夏にも、さらに活躍しそうです!

僕も blog のイタリア旅行編を、またボチボチ再開いたします。
次に旅行に行くまでに、終わらせなくてはいけませんね(汗)
by YUTAKA (2010-07-01 14:23) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0