SSブログ

ロゼワインをもっと身近に! [オープンカレッジ]

3年ほど前からロゼが気になって
2007年春に2種類の素晴らしいロゼワインをテイスティングして以来、ロゼが気になって・・・
その結果まとめたのがasahi.comでの連載『ワインの歳時記』~名醸造家とよばれる男たちが造る気になるロゼワイン~でした。

炎天下、ガンガンに冷やしたロゼを炭酸や氷で割って愉しんだり、中華料理やスパイシーなエスニック料理と合わせて愉しんだり・・・とタンニンのある赤ワインと口当たりの良い白ワインの要素を備えているロゼは応用範囲が広いんですよ。ただ、日本でのロゼ人気は今ひとつ。そこで、ワインを飲み慣れている講座生を洗脳するところからはじめてみました(笑)

フルメンバー.JPG
選んだのは全部で8アイテム、第1フライトと第2フライトで各4アイテムずつ供出

IMG_5773 .JPG
第1フライトは
#1:サンタ・ディグナ カベルネ・ロゼ2010(ミゲル・トーレス)
産地:セントラルヴァレー 品種:CS100% Alc:13.5%
穫りたて新鮮、ベリー系果実と軽めのタンニンが魅力

#2:チプレセット・ロサート2009 I.G.T.(アンティノリ)
産地:トスカーナ地方  品種:サンジョヴェーゼ85%、カナイオロネーロほか15% Alc:11%
ミネラル感豊か、心地良いビター感が食事とあわせやすい印象

#3:ももいろメルロー2009(メルシャン)
産地:山梨県&長野県桔梗ヶ原地区  
品種:メルロー76%、マスカット・ベリーA 24% Alc:12.5%
メルローの骨格とベリーAの果実風味が相まったチャーミングなワイン

#4:ガスコーニュ・ロゼ2008(ドメーヌ・アラン・ブリュモン)
産地:南西地方 品種:タナ50%、メルロー25%、シラー25% Alc:13.5%
第一香にソルビン酸を感じ、以前の印象と少しズレが。
調査の結果、1年前から使用しているとのこと。その使用理由について聞きたい気分。

IMG_5803.JPG
#3の『ももいろメルロー』はマスカット・ベリーAの果皮の青っぽさを反映した青みがかったピンク
上から見るととても可愛らしいももいろです

IMG_5802.JPG
ロゼワインの比較試飲の醍醐味は色の違いの面白さ、CS100%の#1はホント赤に近い色調

IMG_5777 .JPG
第2フライトは
#5:ブルゴーニュ・ロゼ2008(ドメーヌ・カミュ)
産地:ブルゴーニュ 品種:ピノ・ノワール100% Alc:12.5%
果実風味と酸がきれいに出ている飲みやすいロゼ

#6:タヴェル・レスピェグル・ロゼ2007(ポール・ジャブレ・エネ)
産地:南部ローヌ  品種:グルナッシュ50%、サンソー40%、シラー10%  Alc:13.5%
セニエ法。グルナッシュの力強さ、アルコールに由来する温かさ、甘さあり

#7:ロザ・ラ・ローズ2005(ミッシェル・ゲラール)
産地:南西地方  品種:カベルネ・フラン90%、タナ10% Alc:13.5%
色調がホント綺麗、柑橘系果実、ドライフラワー、長い余韻

#8:プロヴィダンス・ロゼ2004(プロヴィダンス)
産地:ニュージーランド 品種:カベルネ・フラン85%、メルロー15% Alc:13.5%
稀少ワイン。香りの中に若干、それもほんの少しだけシェリー似の酸化したニュアンス
口中なめらか。軽めのろ過、ぶどうの旨味が口中で広がり、得も言われぬ満足感!
プロヴィダンスは通常SO2を使いませんが、2004年のロゼには試験的に使用

IMG_5806 .JPG
#7は2005年ですが、本当に美しいオレンジ色を含むロゼ色、凝縮感のある味わいも特出もの

IMG_5804.JPG
カベルネ・フラン主体のプロヴィダンス・ロゼは年代を経た貴腐ワインのような褐色に近い色調!

IMG_5808.JPG
銀座アスターの2種類の料理と合わせて。ピンクペッパーも用意して相性を確かめました。
エビチリのピリッとした辛さとベースにある豆板醤の旨味がプロヴィダンスと絶妙なハーモニー!

さまざまなぶどう品種、各醸造家こだわりのブレンド比率など、グラスごとに変わる変化が楽しくて、もっと多くの料理と合わせられれば、さらに幸せだったのに~と感じた8月の講座でした。

冒頭でご紹介した『シャトー・レ・トロワ・クロワ・ロゼ・フロンサック』の入荷予定がないということで、コレだけアイテムに入れることができず残念! 機会があれば是非とも再会したいロゼワインです!

世界の名醸造家たちが造り出すロゼワイン、それを愉しまない手はありませんよ~
[プレゼント]青木冨美子の公式blogお薦めワイン





nice!(13)  コメント(13)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 13

コメント 13

グランマ・ぴよ

fumikoさま
わお~~♪

女性に生まれた甲斐があります ロゼ!!

たまの とっておきの。。。ご登場にも。またね。

こんな 夜更けなので
  ワインならぬ 水羊羹で元気百倍の
                  グランマ・ぴよ拝


by グランマ・ぴよ (2010-08-27 00:44) 

fumiko

vientre-dolorさん いつも迅速な対応、感謝です!


グランマ・ぴよ様 体力回復なさいましたか~
ロゼ色のワインを見ながら(見るだけですみません・笑)
虎屋さんの水羊羹で元気百倍になっていただけましたら何よりです♪
by fumiko (2010-08-27 01:14) 

yo-ko

ワインを飲みなれない方に
まずは視覚的にも楽しんで頂けるロゼは
我が家のホームパーティでマストアイテム!
そしてそこからワインの道に引きずり込む?ので
もちろん美味しいロゼでなくては(笑)
今回はたくさんの美味しいロゼをご紹介頂きありがとうございました。
無条件にハッピーな気分になれるところは
シャンパーニュやスパークリングと同じですね。
by yo-ko (2010-08-27 13:10) 

Wino

夏はロゼですよねぇ~
自宅ではブルゴーニュのロゼ、好んで飲んでます!
by Wino (2010-08-27 21:19) 

fumiko

yo-koさん、ご丁寧なコメント、ありがとうございました!
8種類のロゼは「どれもおいしかった」ですね。
まさに選び甲斐のあるロゼたちでした。
価格も1,200円から12,500円までと幅広いので、
今後は目的に合わせて楽しんでください♪

Winoさん、チェック&コメント、ありがとうございました。
ブルゴーニュのロゼは酸味が綺麗に出るので、和食にも合いますね。

Shin.sionさん、チェック、ありがとうございました!

ほりけんさん、nice、ありがとうございました♪

gillmanさん、チェックありがとうございました。

kojiさん、チェック、ありがとうございました。
by fumiko (2010-08-28 00:42) 

ぱんだしゅりけん

ご無沙汰しております。

私もここ1年ほどロゼワインが気になっております。和食系のお店でワイン会をしたりしますと、やはりヘヴィな赤よりロゼを選びたくなりますね。

お写真拝見させていただきますと、色の違いの大きさに驚きます。可愛らしいピンクのものから、もう殆ど赤ワインのようなものまで…。見て楽しいのもロゼのいいところですね。
以前ロゼワインを3種類ほど飲み比べた事があるのですが、オーストリーの「ドマネ・ムラー」の「シルヒャー・ロゼ」は強烈でした^^;

最近ですと、ポルトガルのヴィーニョ・ヴェルデのロゼに嵌っております。1000円もしないようなものばかりですが、フレッシュかつ微発泡な、暑い時期に冷やして楽しめるカジュアルロゼの代表のようなワインですよ。
by ぱんだしゅりけん (2010-08-29 01:18) 

kowa

夏にあうとは思っていましたがこんなにロゼが奥深いものとは・・・・
今は昼シャンもあるけど、ランチロゼがはやりはじめているとか。
特に外で冷やしたロゼを飲みながらのランチなんて素敵です!ぜひ一度やってみたいものです!
特に今回は様々なロゼを楽しめたのと同時に、中華との相性がいいというのを体感できて本当に実りある授業でした。すごく楽しかったです!!
by kowa (2010-08-29 18:20) 

digodices

8種類もロゼが並ぶと、色のバラエティーがあって見るだけでもいい気分ででした。タヴェル・レスピェグル・ロゼやプロヴィダンス・ロゼみたいな色調は初めてでよい経験になりました。
プロヴィダンス・ロゼとの一期一会な出会いが特に印象に残っています。
by digodices (2010-08-29 18:44) 

fumiko

ぱんだしゅりけんさん、コメントありがとうございます♪
>以前ロゼワインを3種類ほど飲み比べた事があるのですが、オーストリー>の「ドマネ・ムラー」の「シルヒャー・ロゼ」は強烈でした^^;
ふふ、オーストリーワインに造詣が深いぱんだしゅりけんさんらしいです。
私はまだ利き酒しておりませんが、チェックしてみたいと思います。

>最近ですと、ポルトガルのヴィーニョ・ヴェルデのロゼに嵌っております。>1000円もしないようなものばかりですが、フレッシュかつ微発泡な、暑い>時期に冷やして楽しめるカジュアルロゼの代表のようなワインですよ。
これはいいですね、ヴィーニョ・ヴェルデのロゼ!
若飲みワインの代表ですし、ロゼの楽しさを伝えるに魅力十分です。


Kowaさんも久々のブログアップで良かったですぅ~
今回のロゼ講座は。。。後引く面白さだった、そんな感じですね。
ぱんだしゅりけんさんのお薦めのオーストリーやポルトガル
まだまだ素晴らしいロゼがたくさんあります。
kowaさん、今後のワインライフでロゼをもっと楽しんでください!!

digodicesさん
ロゼ講座、ご満足いただけたようで嬉しいです。
プロヴィダンス・ロゼ2004は三国ワインさんのアンテナショップ『VINSANTE』に2本だけある由
特別の日の特別のワインとして、いかがですか?

tokiさん、チェック、ありがとうございました!
by fumiko (2010-08-29 22:52) 

REI

こんにちは!
先日食事に行った先でPLANETAのROSEを飲みました。
シラー100%で作ったロゼだそうですが、これまたフルーティーで驚き。
この暑いシチリアの夏に最適な一本でした。
最近、シチリアでも増えてきているロゼ。
実はおいしいものだったのだ、、、と私も今年になって再認識したのでした。
by REI (2010-08-30 02:02) 

hako

色合いが、とても良いですねぇ。
味わえなくて残念です。
by hako (2010-08-30 21:06) 

fumiko

REIさん、シチリアでシラー100%のロゼというのが面白いです。
2006年にプラネタのオーナー来日時、お話を伺ったことがあります。
メンフィはぶどうが育てやすく、CS、ME、それからシラーに適している、
とのことでしたが、メンフィ産のロゼでしょうか、ね。


hakoさん、落ち着いたら講座にお顔を見せてください~
by fumiko (2010-09-01 02:44) 

yuka

夏は好きで時々飲みます。古いのは飲んだことないけれど、水色に貫禄がありますね!是非飲んでみたいです。
by yuka (2010-09-19 13:59) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0