SSブログ

ネーミングチェンジしたビルカール・サルモンの新顔『ブリュット・ナチュール』 [Zoom / シャンパン]

  ビルカール・サルモンの新製品『ブリュット・ナチュール』
(C) CLeif Carlson
 (C)Leif Carlsson

10月に従来からの『エクストラ・ブリュット』から、装いも変え、スタイリッシュになってデビューしたビルカール・サルモンの『ブリュット・ナチュール』

 シャンパーニュのマレイユ・シュル・アイ村からオンラインで



10月初旬に同メゾンのアントワン・ローラン=ビルカールさんがオンラインテイスティングセミナーで経緯、アイテムの詳細について解説しました。


家族経営を貫く『ビルカール・サルモン』は2年前に200周年を迎えました。
日本で行ったお祝いの席で、来日していたアントワンさんが、「伝統の尊重、あくなき品質の追及」を宣言していましたが、いつ飲んでも裏切られることがない、安定した酒質のシャンパンはホントお薦めできます!

ニュースサイトワインのこころで紹介したので、ご笑覧いただけると嬉しいです!!

nice!(6)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

半年ぶりに再開したNHK文化センターのシャンパン講座、2クラスにわけてGo!!! [NHK文化センター青山 シャンパン講座]

 シャンパンで笑顔の再会!

 コロナ禍で4月から9月まで休講になっていたシャンパン講座再開
 講座生の皆さんと笑顔の再会ができました[わーい(嬉しい顔)]
 今期 (10月~3月) は密を避け、【現行クラス】と【増設クラス】に分けて開講
 10月14日と21日は、醸造の違いを利き比べていただくため、2メゾンにフォーカス


 講座で使うグラスは、消毒の必要もあり、リーデル本店からレンタル
 香り&味わいの面からも好評でした!

   11月に訪問予定だった2メゾン
   ジル・ドゥ・バスティエール社長


 セバスチャン・ル・ゴルヴェ醸造責任者


                第1フライト
11161 de Venoge Princes Message on a bottle Extra Brut NV.jpg
     9月に日本上陸したメッセージ・オン・ア・ボトル



#1:プランス メッセージ・オン・ア・ボトル エクストラ・ブリュット
生産者:ドゥ・ヴノージュ
ぶどう品種:PN35%、CH35%、M30%
ドザージュ:4g/L
価格:12,000円(税別)
輸入元: ヴィレッジ・セラーズ
ドゥ・ヴノージュの造りのスタイルはステンレスタンクで発酵・醸造。#1はプランスシリーズの3品種ブレンドタイプ、ドザージュ量4g/Lのエクストラ・ブリュット。48ヶ月以上瓶熟させていることでオリ由来の旨味が、糖分添加の少ない酒質に反映し、味わいにふくらみ感が出ていて好印象。
1858年オランダ王室オラニエ公 (王大使) へのオマージュとして造られた“キュヴェ・ド・プランス”に由来するNVプレスティージュ

 #2:エスプリ・ナチュール
 アルゴンヌ産木樽、テラコッタ製卵型タンク

生産者:アンリ・ジロー
ぶどう品種:PN80%、CH20%
ドザージュ:7g/L
価格:7,000円(税別)
輸入元:アンリ・ジロー・ジャパン
木樽のみで発酵・熟成。50%のリザーブワイン(1990年からのソレラ)をブレンド。3アイテムの中で一番濃い目、輝きのあるゴールドカラー。香り華やか、爽快感もあり、味わいふくよか。南国フルーツ、ミネラル、スパイス(生姜、白胡椒等)、パンデピス、ビスケット、アーモンド、ナッツ

#3:プランス ブラン・ド・ブラン
生産者:ドゥ・ヴノ―ジュ
ぶどう品種:CH100%/ベースワイン2015年/リザーブワイン2014年20%
ドザージュ:6g/L
価格:12,000円(税別)
輸入元:ヴィレッジ・セラーズ
白ぶどう100%で造るブラン・ド・ブラン。色調は淡いイエロー。フローラルで白い花のイメージ、石灰由来のミネラル。酸はシャープで、舌の両サイドを軽く刺激する溌剌感(リンゴ酸)、余韻に広がるビターなニュアンス



               第2フライト
        6月25日発売のオマージュ・オー・ピノ・ノワール



#4:オマージュ・オー・ピノ・ノワール
生産者:アンリ・ジロー
ぶどう品種:PN100%
ドザージュ:7g/L
価格:12,000円(税別)
輸入元:アンリ・ジロー・ジャパン
アンリ・ジローのニューフェイス。アイ村産のピノ100%、黒ぶどうだけで造るブラン・ド・ノワール。リザーブワイン40%。2~3年使用したオークの小樽で10~12ヶ月熟成させてから、さらに6ヶ月間熟成させ、その後、36ヶ月余りの瓶熟。濃い目のイエロー、果実味豊かで、蜂蜜や黒糖、ミネラル、ロースト風味、温度の変化で香りにも味わいにもふくよかさが広がるので、ピノ・ノワールグラスで楽しむのも一興。

#5:プランス ブラン・ド・ノワール
生産者:ドゥ・ヴノ―ジュ
ぶどう品種:PN100%
ドザージュ:6g/L
価格:12,000円(税別)
輸入元:ヴィレッジ・セラーズ
#4と同じブラン・ド・ノワール。発酵も熟成もステンレスという点に加え、フレッシュでエレガントなヴェルズイのピノ80%と軽快かつ繊細なレ・リセのピノ20%を使っていることもあり、#4を男性的と表現するなら、こちらは女性的なイメージ。赤い果実、柑橘果実、果実の甘さと酸味のバランスが良く、講座生のコメントも上々。私もプランスシリーズでは、このブラン・ド・ノワールが好きです!

        #6:フュ・ド・シェーヌ マルチヴィンテージ

        生産者:アンリ・ジロー
        ぶどう品種:PN80%、CH20%
        ドザージュ:7g/ L
        価格:29,000円(税別)
        輸入元:アンリ・ジロー・ジャパン

アイ村のピノとシャルドネを使用。アルゴンヌ産の樫の木から造られた樽で発酵、長期熟成 (80%新樽)。リザーブワイン30%。色調は光沢あるゴールド、気泡はワインに溶け込み口中スムーズ。厚味があり、酸味は凛としていて、長期熟成が期待できる印象。熟した黄桃、ドライフルーツ、果実の砂糖漬け、ナッツ、塩味、ロースト風味


 オリジナルのデグラフェール
 アンリ・ジロー・ジャパンの佐藤ジェネラルマネージャーからの[プレゼント]
 フュ・ド・シェーヌの栓はアグラフ(ホチキスの意味)
 それを開けるためのオリジナルオープナーがデグラフェール


 シャルドネの畑は

14日の講座時、「シャルドネの畑はどこにあるのですか?」との質問がありました。
セバスチャンさんが来日した2年前に、メニューの裏に書いていただいた地図があることを思い出したので、載せておきます。アンリ・ジローの拠点アイ村にある畑で、丘を下ったマルヌ川に近いエリアにシャルドネを植えています。南向きで日照が良く、川から涼しい風が吹き、朝晩 寒暖差があるので、酸の乗りも良く、特に天候に恵まれた年のぶどうは素晴らしいとのことです。ピノ・ノワールの畑は丘の上に位置しています。


 アンリ・ジロー自慢のピノ・ノワール畑


 三密を避けて
  事務局から配布されたフェースシールド、講座時、要着用なので、お忘れなく!

nice!(6)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

8代目にバトンを繋いだペリエ ジュエのエルヴェ・デシャン最高醸造責任者 [シャンパン]

 (c)ペルノ・リカール・ジャパン

[NEW]7代目最高醸造責任者エルヴェ・デシャンさんから8代目のセヴリーヌ・フレルソン女史へのサセッションイベント @ペリエ ジュエ/迎賓館での画像をお借りできました。
代々引き継がれてきた『レデン(ギネスにも登録されている希少なシャンパーニュが眠るワインセラー)』の鍵とワインノートが10月15日に手渡されました! 


  笑顔が最高に似合うシェフ・ド・カーヴ
「どんな人でも笑顔になればコミニュケーションが広がります」が常套句のエルヴェ・デシャンさん。ペリエ ジュエ7代目のシェフ・ド・カーヴはワイン業界&広告代理店の女性だけでなく、男性からも人気の“人たらしの最高醸造責任者”です!


 2010年11月@つきぢ田村

輸入元ペルノ・リカール・ジャパン主催で開催した“日本料理とのマリアージュ”
初めてエルヴェさんのプレスランチに参加させていただいたのは2010年のことでした


それから10年過ぎた2020年10月・・・8代目の最高醸造責任者としてセヴリーヌ・フレルソン女史がエルヴェさんからバトンを引き継ぐことになり、ペルノ・リカール・ジャパンがサセッションイベントを行いました。


 10月14日に開催されたイベント

コロナ禍中ゆえに、来日ままならず。第1部はビデオメッセージによる挨拶でしたが、日本について造詣が深いエルヴェさんが会場として選んだのは白金台の東京庭園美術館。テロップにあるように「芸術と自然ともに堪能できる場所」ということで決めたようです。

 エルヴェさんとセヴリーヌさんによるビデオメッセージ
 ペリエ ジュエはシャルドネを主体にするメゾン
 そのシャルドネの神髄は自然が与えてくれるもの

6代目シェフ・ド・カーヴの元で10年研鑽を積み、1990年から7代目として素晴らしい活躍をなさってきたエルヴェさんから重職を引き継ぐのは、1975年シャンパーニュ地方シルリー村生まれのセヴリーヌさんです。ランス大学でワイン醸造学の学位を取得後、2002年パイパー&シャルル・エドシックに参画し、2016年にアシスタントセラーマスターから、パイパーのセラーマスターに就任しますが、2018年ペリエ ジュエのセラーマスターとして新たなスタートを切ることになりました。

 (c)ペルノ・リカール・ジャパン

2018年にメゾン訪問した折、エルヴェさんにセヴリーヌさんのことを伺いました。
エルヴェさんは「自分は醸造やブレンド等のすべてを前任者から学ぶ必要があったので、10年間修行したが、彼女はすでに多くのことを習得しているので、自分が費やしてきたような多くの時間は必要としない」と語っていました。テイスティングでも「感性が似ている」とおっしゃっていました。


  美術館の庭園を散策して中庭に出て、自然の象徴ブラン・ド・ブランNVで乾杯!

      フローラルなアロマと繊細な味わい、エルヴェさん自慢のキュヴェ

      レストラン デユ パルクではベル エポック2012を堪能

  スタンドは一昨年コラボレしたアーティスト、ベサン・ローラ・ウッドさんの作品


この後、会場となるピエール・ガニェールに移動。エペルネからシェフ・ド・カーヴの引継ぎの様子をオンラインで結び、ディナーを行いました。
で・・・私は、6カ月ぶりの再開となったNHK文化センター青山校のシャンパン講座ともろにかぶってしまったので出席できず(涙) 
オンラインでもエルヴェさんのお顔が見たかったです!!!

 記念品はお洒落なアネモネ柄のプレート

現地フランスでは15日にサセッションイベントを開催しました。
ガニェールはペリエ ジュエのアンバサダーなので、フランスでもディナーを担当なさっていましたね。地元新聞の元記者の方がSNSで当日の様子を発信していました。エルヴェさんがセヴリーヌさんに手渡した“エデン(ペリエ ジュエのヴィノテーク)のカギ”画像が載っていたのでツイートでRTしました。リンクしておきますので、ご覧くださいませ。

          資料提供:Yoshimi UCHISAKA
    料理研究家内坂芳美さんが送ってくださった東京でのディナーメニュー(拡大可)


 10年間のエルヴェさんの笑顔とペリエ ジュエのシャンパンをプレイバック
 2011年12月メゾン200周年祝賀会@原宿ルアール東郷
 1998年のマグナムを手にエルヴェさん


1811年創業のペリエジュエが200周年を記念してリリースさせた限定100セットの『ペリエ ジュエ ベル エポック1998 ビサントゥネール』、2本のシャンパーニュがセットで、1本は早々に手渡され、1本はエペルネにあるセラーで最長100年間保管し、次世代に受け継がれるという形にしていました。


 2012年3月エルヴェさんを囲んでランチ@トゥールダルジャン
 なんとも贅沢なランチシーン


 2012年8月世界初のお披露目『フローラル・エディション2004』@八芳園


 東信さんが描く植物の絵と同化していたガレのアネモネ、時空を超えたコラボレーション


 2013年11月エルヴェさん来日記念ディナー@ジョエル・ロブション


 サインをお願いしたメニューを手にナイススマイル


 2014年11月『ベル エポック ロゼ2005』お披露目@京都 東福寺


IMG_576020(2)20E789B9E588A5E78988E383ADE382BC.jpg
    世界遺産の東福寺を借り切ってお披露目されたリミテッド・エディション


 エルヴェさんからの信頼篤い料理研究家内坂芳美さんとの3ショット



 2015年10月京都でのインスピレーションから生まれた『オータム2005』


IMG_5560E38380E383B3E382B9EFBC93.jpg
   映像クリエーター花房伸行さんが誘う世界は神戸里奈さんのダンスと相まって最高


 2016年10月アートとシャンパンで彩る一夜限りのディナー



        『ブラン・ド・ブラン リミテッド エディション2004』


 ガラスアーティストの三嶋りつ恵さんとのコラボ


   2017年11月『ベル エポック 2011』のお披露目@ベージュ アラン・デュカス東京


 ワイン王国村田惠子編集長との3ショット


 2018年10月来日記念ディナー@エスキス
 北米とアジア訪問していたエルヴェさん。日本の後に行ったのは中国。
 このディナーの1週間後、私はエペルネでエルヴェさんと再会!


 2018年11月エペルネの迎賓館の庭で見つけた秋明菊@ペリエ ジュエ
 エミール・ガレの描いたアネモネの原型は日本の秋明菊

 11月のシャンパーニュ研修ツアーでメゾン訪問
 迎賓館の中庭に設えてあった舞台で、プロのカメラマンが撮ってくださいました、感激!

   ペリエジュエカラーの台紙に記念写真を貼付してプレゼントしてくれました!


 ランチ後、参加者はエルヴェさんをサイン攻めに


 2019年2月世界に先駆けてのお披露目『ベル エポック2012』@つば甚
 1752年創業の金沢の老舗料亭『つば甚』で優雅なマリア―ジュ


 金沢の芸者さんがシャンパンをサービス


 ペルノ・リカール・ジャパンの女性社長ノジェム・ファドさん。
 2019年のご就任後、初めての対面になりました。


 2019年10月デザインローンチ晩餐会@ピエール・ガニェール
 ミラノ在住の伊デザイナー、アンドレアス・マンクーゾさんがデザインしたグラス
 この日が本邦初使用

 このディナーの翌日がシャンパーニュ騎士団ガラ・ディナーでした!


 2019年10月シャンパーニュ騎士団ガラ・ディナー@ホテルオークラ東京

 騎士団イべントでもお目にかかることができたエルヴェさん、貴重な記念画像!!




あとがき
エルヴェさんに初めて質問したのは、ベル エポックのロゼをテイスティングしていた時、輸入元はサントリー、場所はニューオータニでした。「ロゼを造る時に心がけていることは色です。年月の経過でロゼの色がオレンジや濃いイエローにならないようにすることが大事です」とおっしゃっていたのを昨日のことのように覚えています。

輸入元がペルノ・リカール・ジャパンになってから、エルヴェさんに質問したことで、最も印象的だったのは“銀杏(ぎんなん)”にまつわるストーリー。「フランスでは銀杏は道端に転がっていて誰も料理に使おうとは考えていません。日本に初めて来た時、銀杏を使った一皿を見て、日本人の感性、和食の繊細さを認識しました」との語りです。

10年間、エルヴェ・ワールドとペリエ ジュエが織りなす奥深いシャンパンの世界にお誘いいただき、様々な体験ができたことは本当に有難いことであり、ワイン人生の糧になっています。
古い画像から直近の画像までをピックアップしながら、その瞬間にタイムスリップしている自分を感じ、作業をすることができました。素晴らしい時間を共有させていただいたことにこころから感謝しております。本当にありがとうございました!!!


 [イベント]インフォメーション

2020年5月に予定していたJTBグランドツアー様のシャンパーニュツアーはCOVID-19によって延期になってしまいました。文化の香り高いペリエ ジュエ訪問を予定しておりますので、来年新たな日程が決まりましたらお知らせいたします!


nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

新潟『久須美酒造』訪問から半年過ぎて開催できたエノログ戸塚昭先生を囲む会 [備忘録]

   再会を祝う乾杯のお酒は久須美社長に感謝しながら・・・

   3月にエノログの戸塚昭先生引率で新潟 長岡の久須美酒造を訪問。 
   目からウロコの取材をしてきました。
   訪問メンバーと先生を囲む会を企てていたのですがコロナ過で延び延びに。
   半年過ぎた今月、やっとその計画を実現することができました[わーい(嬉しい顔)]


 
  現当主は七代目の久須美賢和社長です。
  『清泉 七代目 大純米』は、ふくよかでエレガント、これは戸塚流の麹扱い!

  そして・・・サプライズ
  戸塚先生からメンバーに手作り冷酒杯『杜康の玻璃』のプレゼント[プレゼント]
  久須美酒造の銘酒を名器で味わうことができました!


ちなみにこの杜康の玻璃は、グラスメーカーの(有)フォレストと戸塚先生との共同開発から生まれた酒杯。日本酒が舌の上から喉に素直に流れこむことで、日本酒本来の香りの広がりが楽しめます。飲む時に顎が上がらないことが大事!
3月の訪問時、久須美社長に連れて行っていただいたフレンチ『和島トゥー・ル・モンド』でのマリアージュ体験でも杜康の玻璃が活躍していました。


      2016年生産の『亀の翁』
      Kodaさんが大事に寝かせていた『亀の翁』

『亀の翁(かめのお)』は、6代目の久須美記廸(のりみち)会長が、幻と言われていた酒米“亀の尾”を復活させ、その酒米で造りあげた銘酒です。1983年に商品化されました。1988年に、それをモチーフにしたコミック『夏子の酒』が週刊モーニングで連載され、1994年にはテレビドラマ化されたことで、『亀の翁』は爆発的なヒット!


 蔵元訪問で見ることができた『突破精酵母』
m_IMG_1302.jpg
 顕微鏡で見た突破精麹 (つきはぜこうじ)、難しい名前です!!!


   シャンパンはリンゴ酸を生かしたランソン

   kodaさんが差し入れてくれたのは『ランソン ノーブル キュヴェ2000』
   20年経過しても活き活き、両顎を刺激するリンゴ酸由来の闊達な酸味
   まだまだ時間をかけて熟成させたいノン・マロを代表するシャンパン


   Norikoさんが持参してくれたのはドメーヌ エミ・イケノの『シャルドネ2017』



 気遣い名人エスカール・アビタの味岡曉古オーナーソムリエ
 東京丸の内なので交通の便も良好。肩肘張らないお店なので是非!


 私のお気に入り“チーズフォンデュ”
IMG_7411.jpg
 コロナ渦中なので、おひとり様仕様!!!


     Chihiroさんが持参してくれたルバイヤートの『プティヴェルド2015』
   私はアルゼンチンから持ち帰ったタナ100%の『フィンカ・ノタブレス2014』


IMG_7437.jpg
 赤ワインはアルゼンチンのカベルネ・フランもお仲間に入れて・・・
 各品種の個性を戸塚先生の忌憚ないコメントを伺いながら探求


 当日味わった7アイテム
 醸造や保管状態による味わいへの影響まで細部にわたるワインレッスンでした!
 まだまだ学ぶべきこと多しです。


     秋生まれのお三方を季節の栗で祝福
     後れ馳せながらChihiroさん、Norikoさん、Kodaさんの誕生祝い[バースデー]
     コロナに負けずに頑張ろう[グッド(上向き矢印)]

 全員集合のワンショット 
 来年の久須美酒造訪問計画進行中[新幹線]
 楽しい時間になりました。
 戸塚先生、皆さま、ありがとうございました!
 味岡オーナー、遅くまですみませんでした。またお邪魔します!

nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

TERROIR Kawabata テロワールカワバタ6周年記念感謝メニューは10月18日まで!! [インフォメーション]

       テロワールカワバタ6周年
   アプリコットを連想させる酸味、6年の経過を感じさせない味わい、まだまだ若い!

長年お世話になっているテロワールカワバタが9月15日で6周年を迎えました。私は毎年開店記念月に、気の置けないワイン仲間とお邪魔しています。
今年は、川端シェフが、本当に嬉しいおもてなしをしてくださいました。
なんと、私が店舗オープンの折、プレゼントした『ベル エポック 2006』を、6年間セラーで大事に保管してくださっていて、今回それを、“乾杯のシャンパン”として開栓してくださったのです、感激! ありがとうございます&改めておめでとうございます[exclamation×2]





    ベル エポック ロゼ2006とスモークサーモン、コンソメとのマリアージュ

(1)スモークサーモンのみ (2)サーモンの上に乗っているピクルスと一緒に (3)フランスパンをちぎって無塩バター、サーモン、ピクルスを乗せ、カナッペ風にして食す。3パターンで、ロゼと合わせてみると、(3)★★★ (2)★★ (1)★ の順で楽しめました。川端シェフは「このスモークサーモンはオリーブオイルではなく、バターがべスト」が常套句、私も同感です!


川端シェフとの貴重な思い出はコンソメとパイ包み
川端シェフが総料理長として活躍していた銀座『みつ和』で、映画とワインのイヴェントを何回かやらせていただきました。究極のおいしい名画『バベットの晩餐会』の再現ディナーもその1つで、映画には、ウミガメのスープやウズラのパイ包みが登場します。現在ウミガメの使用は禁止されているので、この時はすっぽんを代用。ウズラのパイ包みは完璧に再現できました。ゆえに川端シェフのコンソメとパイ包みは超お薦めです!


  珠玉のコンソメ
 ロゼとの相性に大満足!

 3日間かけて作る川端シェフ自慢のコンソメ 
 コラーゲンたっぷりなので、食した翌日はお肌つるつる
 マダム川端の説明に、シェフへの深い愛を感じました、素晴らしい!
 コンソメに隠し味としてアモンティリャードを少々、より風味が増しました。


   真鯛のパイ包み焼き
  テロワールカワバタのスぺシャリテ


 リヨン風クネル オマール海老のソース
 蓋を開けた瞬間から・・・

 魅力的なバターのロースト香と甘やかなソースの香り、食欲の秋


  ワインリストから選んだのはメオ・カミュゼのモノポール
  ブルゴーニュ オート・コート・ド・ニュイ クロ・サン・フィリベール ブラン 2017
  果実とミネラル・・・少し高めの温度で味わうとより複雑味が出て好印象


 レストラン開業年2014年ヴィンテージのルーチェ
 メンバーのおひとり小崎さんの粋な計らい、ルーチェは開業年のヴィンテージ2014 
 深みのある赤紫色、凝縮感あふれる赤系/黒系果実、なめらかなタンニン、長い余韻
 噛み込むことで、肉の旨味じんわりの和牛ランプに寄り添って

  栗好きを笑顔にするモンブラン


  ベルエポック2006、同ロゼ2006、メオ・カミュゼのモノポール2017、ルーチェ2014

     久々の再会でハッピータイム
メンバーは小崎日本リカー営業本部長、メルシャン広報の清利さん&コーディネーターの岡さん。日頃からお世話になっている皆さんとの久々の再会、おいしい時間を共有させていただきました。


 6周年記念感謝メニューは今月18日まで!
 料理もサービスもこなす鈴木優太さん、川端オーナーシェフ、宮沢里果ソムリエ
 テロワールカワバタのさらなる発展を願っております!!



6周年の数字にかけた¥6,666(税別)のメニューは川端シェフの技と真心がこもった内容です。丸の内線お茶の水駅から徒歩3~5分程度なのでとても便利、この機会に是非お出かけくださいませ!

nice!(8)  コメント(4) 
共通テーマ:グルメ・料理