SSブログ

アルゼンチンが世界に発信する“MALBEC WORLD DAY”に絡んでTamariをご紹介! [来日したワイン生産者&関係者]

アルゼンチンのマルベック

2002年に創業したTamari(タマリ)
メンドーサ州の先住民族Huarpeの言語で“情熱を持ってものごとをする”という意味で、ラベルのロゴはアルゼンチンタンゴを踊る男女を表現しています。

世界マルベックデー

メンドーサ州で農業研究所・学校の設立を求める法案が州議会に提出されたのが1853年4月17日だったので、この日をアルゼンチンワイン産業の発展、変革の始まりと捉え、それを祝う日として“MARBEC WORLD DAY”がスタートしました!

広大な国土3,779km(北緯から南緯までの距離)、南緯22~55度、西緯53~74度に位置するアルゼンチンは、乾燥した大陸性気候で、ぶどう畑は標高300~3,000mの地域に分布。標高差がもたらす多様なテロワールを反映しています。


昨年、SAKURA WINE AWARDで“女性ワインメーカー賞”を受賞したアンドレア・フェレイラさん。今年は同賞のプレゼンターを務めるために、3月に再来日しました!

1972 年メンドーサ生まれ。子供の頃、アルゼンチンのワイン産地ウコヴァレーに住んでいた祖母を訪問したことでインスパイアされ、それがワイン道を志すきっかけになった由。ファン・アグスティン・マサ大学で栽培と醸造を学び、学位を取得。卒業後はラ・ルラールとワイナートでテクニカル訓練を受け、カテナ・サバータやルティーニ等で研鑽を積み、2006年の収穫からタマリに参画。献身的な努力とワインへの能力と情熱が認められ、2012年にチーフワインメーカーに就任、現在に至っています。



タマリはメンドーサから南に100kmのウコヴァレーにあり、ぶどう畑は標高900~1,500m、細かい砂と石ころの沖積土壌で、日較差が大きく、年間平均気温は14度、年間の降雨量は300mm。
スペシャル・セレクションのレンジでは白ぶどうはトロンテス、シャルドネ。黒ぶどうはマルベック、カベルネ・ソーヴィニヨンを生産。

『スペシャル・セレクション シャルドネ2016』はステンレス95%、フレンチオーク5%で発酵・熟成。果実味豊かで、洋梨やパイナップル、酸味のバランスも良く、5%の樽使いがうまく全体をまとめている印象。セビーチェやシーフードに合わせて。


マルベックは『スペシャル・セレクション』と『AR』の2アイテムをテイスティング
ARも先住民の言語“魂”が由来で、ワインを生み出した土地の魂が表現されています。


(グラス左から右に)スペシャル・セレクション、AR
『スペシャル・セレクション マルベック2017』はコンクリートタンク40%とアメリカン&フレンチオーク併用60%。深紫色、ブラックチェリー、樽香、ヨーグルト的なニュアンス、スパイス、柔らかなタンニン、複雑味。
『AR マルベック2015』は濃赤色、ブラックチェリー、グラファイト、黒胡椒、エスニックスパイス、口中スムース

カレーとマルベックはスパイシーさが共通項になって楽しめたマリアージュ。牛肉との相性は言わずもがなですが、相性的にはスペシャル・セレクションがお薦め。女性醸造家が手掛ける丁寧に造られたマルベック!


フェレイラさんと訪日経験も多いイガル・エルガス・スラチェフスキー日本市場輸出マネージャー

タマリはvspt.wine.groupに属し、同グループはチリに7ワイナリー(San Pedro, Tarapaca, Leyda, Santa Helena, Misiones de Rengo, Vinamar, Casa Rivas)とアルゼンチンに2ワイナリー(La Celia, Tamari)を所有しています。タマリは2014年から『やまや』で販売されています。
ボルドーからアルゼンチンにわたり、根付いたマルベックは、外せません!
この機会に是非ともお試しいただきたいと思っています。
 
nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理