追加情報 秋期『オーダーメイドなシャンパンレッスン』 増設クラスのお知らせ! [NHK文化センター青山 シャンパン講座]
秋期シャンパン講座増設
8月20日(木)から募集を開始した秋期講座は、三密を避け、安心して参加いただく為に、
◆1テーブル1名席
◆マスク&フェイスシールド着用
◆グラスは要消毒のため、リーデル本店からレンタル
を徹底することにしています。
それで、今回は全体の流れを見て、2講座開設することになりました
追記: 現行&増設クラスとも満席になりました、ありがとうございます
現行クラスは基本的に第4週水曜日
増設 オーダーメイドなシャンパンレッスン ~各メゾンの奥深さを愉しもう~
開催6回/毎水曜日(基本的に第3週)/19時~21時
◍10月14日(第2週)
◍11月18日
◍12月16日
◍1月20日
◍2月17日
◍3月17日
詳細はコチラから
◆NHK文化センター青山校 電話 03-3475-1151
受付時間は月曜日~金曜日 9:30~20:00 (土曜~17:30、日曜~16:00)
ブラピのロゼ・シャンパーニュ『フルール・ド・ミラヴァル』
発売日:2020年12月1日(火)
使用ぶどう:シャルドネ75%、ピノ・ノワール25%
希望小売価格:60,000円 (税別)
総生産量:20,000本 日本への入荷数非公開
輸入元:ジェロボーム 電話03‐5786‐3280
本日公開されたプレスリリース クリックで拡大
シャンパンメゾン ピエール・ペテルス はコート・デ・ブランのメニル・シュル・オジェ村を拠点にしているレコルタン・マニピュランRM(ぶどう栽培から瓶詰まですべて自社で行うメゾン)で、栽培しているのは白ぶどうのシャルドネのみ、ブラン・ド・ブランの秀逸な造り手として知られています。
ロゼ・シャンパーニュに関しては、2009年にロドルフ・ペテルス当主の愛娘アルバンヌの名を冠したアイテムを初めて発売しました。ロゼに使っているピノ・ムニエは親戚が生産しているぶどうと、自分が造っているシャルドネを“物々交換 (ここがポイント、購入ではなく交換)”していると、当主自ら語っていました。RMは購入ぶどうが使えないからです。
今回発表されたブラピの『フルール・ド・ミラヴァル』には、25%のピノ・ノワールが使われています。黒ぶどうを栽培していないペテルスが、どこのピノを使用しているのか・・・疑問でした。
購入ぶどうを使っているなら、ネゴシアン・マニピュランNMになりますし、厳格な規制でシャンパーニュを統制しているCIVC(シャンパーニュ委員会)が認可しないはずです。
輸入元ジェロボーム様によると、プレスリリースに記載してある事柄以外は、非公開とのことだったので、CIVCに伺ってみました。
その結果、わかったことは、ピエール・ペテルスは従来通りRMですが、ブラピのシャンパンは、NM (ナンバーはNM-672-001 / 表ラベルの下部に記載義務あり) として登録されているとのこと。プレスリリースにあるメゾンが、当主のロドルフ・ペテルスになっているので、ピエール・ペテルスがメゾンNMとして設立した別ブランドという体裁を取ったようです。これで、ピノの件、納得できました。
2018年の9月、シャンパン講座でピエール・ペテルスにフォーカスしました。その時に、リザーヴワイン(1988年からソレラでストック)だけで造った『キュヴェ レゼルヴ ウブリエ ブラン・ド・ブラン』を体験しました。20年以上にわたるワインの複雑味は素晴らしいものでした!
フルール・ド・ミラヴァルに使っているシャルドネは、メゾンの核を成すソレラによるものだと思いますし、ピノ・ノワールはセニエで色を抽出しています。ミラヴァル・コンビ&ペテルスのコラボがどのようなロゼ・シャンパーニュを造り出したのか、すごく興味ひかれます!
8月20日(木)から募集を開始した秋期講座は、三密を避け、安心して参加いただく為に、
◆1テーブル1名席
◆マスク&フェイスシールド着用
◆グラスは要消毒のため、リーデル本店からレンタル
を徹底することにしています。
それで、今回は全体の流れを見て、2講座開設することになりました
追記: 現行&増設クラスとも満席になりました、ありがとうございます
現行クラスは基本的に第4週水曜日
増設 オーダーメイドなシャンパンレッスン ~各メゾンの奥深さを愉しもう~
開催6回/毎水曜日(基本的に第3週)/19時~21時
◍10月14日(第2週)
◍11月18日
◍12月16日
◍1月20日
◍2月17日
◍3月17日
詳細はコチラから
◆NHK文化センター青山校 電話 03-3475-1151
受付時間は月曜日~金曜日 9:30~20:00 (土曜~17:30、日曜~16:00)
ブラピのロゼ・シャンパーニュ『フルール・ド・ミラヴァル』
発売日:2020年12月1日(火)
使用ぶどう:シャルドネ75%、ピノ・ノワール25%
希望小売価格:60,000円 (税別)
総生産量:20,000本 日本への入荷数非公開
輸入元:ジェロボーム 電話03‐5786‐3280
本日公開されたプレスリリース クリックで拡大
シャンパンメゾン ピエール・ペテルス はコート・デ・ブランのメニル・シュル・オジェ村を拠点にしているレコルタン・マニピュランRM(ぶどう栽培から瓶詰まですべて自社で行うメゾン)で、栽培しているのは白ぶどうのシャルドネのみ、ブラン・ド・ブランの秀逸な造り手として知られています。
ロゼ・シャンパーニュに関しては、2009年にロドルフ・ペテルス当主の愛娘アルバンヌの名を冠したアイテムを初めて発売しました。ロゼに使っているピノ・ムニエは親戚が生産しているぶどうと、自分が造っているシャルドネを“物々交換 (ここがポイント、購入ではなく交換)”していると、当主自ら語っていました。RMは購入ぶどうが使えないからです。
今回発表されたブラピの『フルール・ド・ミラヴァル』には、25%のピノ・ノワールが使われています。黒ぶどうを栽培していないペテルスが、どこのピノを使用しているのか・・・疑問でした。
購入ぶどうを使っているなら、ネゴシアン・マニピュランNMになりますし、厳格な規制でシャンパーニュを統制しているCIVC(シャンパーニュ委員会)が認可しないはずです。
輸入元ジェロボーム様によると、プレスリリースに記載してある事柄以外は、非公開とのことだったので、CIVCに伺ってみました。
その結果、わかったことは、ピエール・ペテルスは従来通りRMですが、ブラピのシャンパンは、NM (ナンバーはNM-672-001 / 表ラベルの下部に記載義務あり) として登録されているとのこと。プレスリリースにあるメゾンが、当主のロドルフ・ペテルスになっているので、ピエール・ペテルスがメゾンNMとして設立した別ブランドという体裁を取ったようです。これで、ピノの件、納得できました。
2018年の9月、シャンパン講座でピエール・ペテルスにフォーカスしました。その時に、リザーヴワイン(1988年からソレラでストック)だけで造った『キュヴェ レゼルヴ ウブリエ ブラン・ド・ブラン』を体験しました。20年以上にわたるワインの複雑味は素晴らしいものでした!
フルール・ド・ミラヴァルに使っているシャルドネは、メゾンの核を成すソレラによるものだと思いますし、ピノ・ノワールはセニエで色を抽出しています。ミラヴァル・コンビ&ペテルスのコラボがどのようなロゼ・シャンパーニュを造り出したのか、すごく興味ひかれます!
7777ラッキーです。
by hako (2020-09-18 15:28)
Hako さん、キリ番ですね❢ ありがとうございます。
ブログに書いたように、パイパーの禁酒法ラベルの記事が、消えてしまい(事務局に聞いてもらちが明かない回答でした)、再度記事をアップしたので、niceの数字が少し戻ってしまい・・・Hakoさんがラッキーパーソンに!! 人間万事塞翁が馬ですね。とても良い運だと思います。
by fumiko (2020-09-18 17:04)