2014 FIFA WORLD CUP BRAZIL 公式シャンパン&「日本の酒」シリーズ [インフォメーション]
本日刊の産経EXワインのこころに、テタンジェが公式シャンパーニュとして認定され、『ブリュット・レゼルヴFIFAワールドカップ・ボトル』の発売が開始されたことについて書きました。
テタンジェにはサッカーにまつわる歴史があり、それだけに、FIFA史上初の公式シャンパーニュとしての立場はとても名誉なことです。
20BOXE383ADE382B4E382A2E38383E38397.jpg)
サッカーボールのホログラム、存在感があります!
20E3818AE5AFBFE58FB8E381A8_edited-1.jpg)
ワールドカップがらみでは異業種仲間のIshidaさんにも嬉しい出来事がありました。FIFAに登録し、申込んでいたチケット購入権が当たったので、ブラジル観戦に行くことになったのです! 10年以上前にはブラジル勤務をしていたこともあるので、彼は勝手知ったるお国での開催を心待ちにしています。先日、お気に入りの寿司店にFIFAの限定ボトルを持ち込み、その前祝いをしました。ボトルにもBOXにもお洒落な気遣いが感じられ、白木のカウンターにも良く映えていました。もちろん、このシャンパンはお寿司とも良く合っていました。
日本での販売本数は18,000本。サッカーファンにはお楽しみいただけるはずです。
はせがわ酒店の「日本の酒」シリーズ
E38080E381AFE3819BE3818CE3828FE98592E5BA97.jpg)
パレスホテルでワインのイベントがあった折、日本酒の師匠しみかたゆうじさんの案内で、はせがわ酒店パレスホテル店にお邪魔してきました。狙いはFIFAの公式ライセンス契約をしている『日本の酒』です。
「日本の酒」シリーズは清酒、本格焼酎、リキュール、発泡酒の計14種類ありますね
(八海山と東洋美人は各2アイテム)
株式会社南部美人(岩手県)/南部美人 純米吟醸
株式会社新澤醸造店(宮城県)/伯楽星 純米吟醸
酒田酒造株式会社(山形県)/上㐂元 純米吟醸
八海醸造株式会社(新潟県)/八海山 本醸造
八海醸造株式会社(新潟県)/八海山 発泡にごり酒
来福酒造株式会社(茨城県)/来福 純米吟醸
菱友醸造株式会社(長野県)/御湖鶴 純米
株式会社車多酒造(石川県)/天狗舞 山廃純米
清水清三郎商店株式会社(三重県)/作 純米吟醸
株式会社澄川酒造場(山口県)/東洋美人 純米吟醸
株式会社澄川酒造場(山口県)/東洋美人 純米大吟醸
株式会社いそのさわ(福岡県)/黒むぎ 麦焼酎
小牧醸造株式会社(鹿児島県)/小牧 芋焼酎
麻原酒造株式会社(埼玉県)/武蔵野 リキュール すてきなマンゴー酒
20E3819DE381AEEFBC92.jpg)
ワールドカップ ブラジル大会のライセンス契約・プロデュースは(株)はせがわ酒店
販売は三井食品(株)
E3819DE381AEEFBC93.jpg)
6月10日~27日にはブラジル・サンパウロで同店と中田英寿さん、20の蔵元が日本酒バーを開店する予定。詳細ははせがわ酒店のHPをご覧ください。
FIFAワールドカップ! ワインや日本酒でより盛り上がって欲しいと思っています!
ワインのこころ(6月12日付)、W杯のオフィシャルな「日本酒」は
http://sankei.jp.msn.com/life/news/140612/trd14061212360016-n1.htm
テタンジェにはサッカーにまつわる歴史があり、それだけに、FIFA史上初の公式シャンパーニュとしての立場はとても名誉なことです。
20BOXE383ADE382B4E382A2E38383E38397.jpg)
サッカーボールのホログラム、存在感があります!
20E3818AE5AFBFE58FB8E381A8_edited-1.jpg)
ワールドカップがらみでは異業種仲間のIshidaさんにも嬉しい出来事がありました。FIFAに登録し、申込んでいたチケット購入権が当たったので、ブラジル観戦に行くことになったのです! 10年以上前にはブラジル勤務をしていたこともあるので、彼は勝手知ったるお国での開催を心待ちにしています。先日、お気に入りの寿司店にFIFAの限定ボトルを持ち込み、その前祝いをしました。ボトルにもBOXにもお洒落な気遣いが感じられ、白木のカウンターにも良く映えていました。もちろん、このシャンパンはお寿司とも良く合っていました。
日本での販売本数は18,000本。サッカーファンにはお楽しみいただけるはずです。
はせがわ酒店の「日本の酒」シリーズ
E38080E381AFE3819BE3818CE3828FE98592E5BA97.jpg)
パレスホテルでワインのイベントがあった折、日本酒の師匠しみかたゆうじさんの案内で、はせがわ酒店パレスホテル店にお邪魔してきました。狙いはFIFAの公式ライセンス契約をしている『日本の酒』です。
「日本の酒」シリーズは清酒、本格焼酎、リキュール、発泡酒の計14種類ありますね
(八海山と東洋美人は各2アイテム)
株式会社南部美人(岩手県)/南部美人 純米吟醸
株式会社新澤醸造店(宮城県)/伯楽星 純米吟醸
酒田酒造株式会社(山形県)/上㐂元 純米吟醸
八海醸造株式会社(新潟県)/八海山 本醸造
八海醸造株式会社(新潟県)/八海山 発泡にごり酒
来福酒造株式会社(茨城県)/来福 純米吟醸
菱友醸造株式会社(長野県)/御湖鶴 純米
株式会社車多酒造(石川県)/天狗舞 山廃純米
清水清三郎商店株式会社(三重県)/作 純米吟醸
株式会社澄川酒造場(山口県)/東洋美人 純米吟醸
株式会社澄川酒造場(山口県)/東洋美人 純米大吟醸
株式会社いそのさわ(福岡県)/黒むぎ 麦焼酎
小牧醸造株式会社(鹿児島県)/小牧 芋焼酎
麻原酒造株式会社(埼玉県)/武蔵野 リキュール すてきなマンゴー酒
20E3819DE381AEEFBC92.jpg)
ワールドカップ ブラジル大会のライセンス契約・プロデュースは(株)はせがわ酒店
販売は三井食品(株)
E3819DE381AEEFBC93.jpg)
6月10日~27日にはブラジル・サンパウロで同店と中田英寿さん、20の蔵元が日本酒バーを開店する予定。詳細ははせがわ酒店のHPをご覧ください。
FIFAワールドカップ! ワインや日本酒でより盛り上がって欲しいと思っています!
![[プレゼント]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/72.gif)
http://sankei.jp.msn.com/life/news/140612/trd14061212360016-n1.htm
コメント 0