SSブログ

シャンパン編講座はロゼ三昧、お花見のヒントに! [オープンカレッジ]

IMG_9328 .jpg
東京の桜は22日が見頃とか、今年は早いですね!

フルボトル 3月シャンパン.jpg
今の時期はシャンパン編講座の教材選びでもついついロゼに傾倒気味・・・

.jpg
明るい玉葱の皮色やオレンジ、サーモンピンクと様々な色調の違いがあって楽しいです!

定番ロゼを6アイテム
#1:モエ・エ・シャンドン アンペリアル・ロゼNV 
生産者:モエ・エ・シャンドン(NM)
品種:ピノ・ノワール40~50%、ピノ・ムニエ20~30%、シャルドネ10~20%
ドザージュ:9g/L
知名度No1のシャンパンメゾン。メタリックカラーのラベルと同色の色調、鮮やかです!
赤い果実(野イチゴ、ラズベリー、チェリー)、ドライフラワー、若干のペッパー風味
心地よい酸味と余韻に残る軽いビター感

#2:マム ロゼNV
生産者:マム(NM)
品種:ピノ・ノワール60%、ピノ・ムニエ18%、シャルドネ22% 
ドザージュ:6g/L
サーモンピンク+明るいオレンジ、ブレンドする赤ワインの比率は12~14%、ピンクグレープ、赤い果実(イチゴ、チェリー、すぐり)、ヴァニラ、ミネラル感、素直に美味

.jpg
左から2番目のマムのキャップシュールにはレオナール・フジタが描いた「藤田の薔薇」が!

#3:アンリオ ロゼ・ブリュットNV
生産者:アンリオ(NM)
品種:ピノ・ノワール 約3分の2、シャルドネ 約3分の1
ドザージュ:10g/L以下
サーモンピンク+若干イエロー、6つのなかで一番熟成した香り、ピンクグレープフルーツ、マンダリンオレンジ、カシスの芽、ミネラル感、アンリオの個性“キレのある酸”、酸味がしっかりしている分、リザーブワイン(25%程度)を使うことでバランスの良さをキープ

#4:ゴッセ グラン・ロゼNV
生産者:ゴッセ(NM)
品種:ピノ・ノワール35%、シャルドネ58% 7%赤ワイン(アンボネ、ブジー産のピノ・ノワール)
ドザージュ:5g/L
気泡溌剌、色調サーモンピンク、フラワリー、重厚な印象の酸、ふくらみのある味わい、余韻に続く綺麗な酸

#5:ドラモット ブルュット・ロゼNV
生産者:ドラモット(NM)
品種:ピノ・ノワール80%、シャルドネ20 %
ドザージュ: 公表せず
ドラモットのロゼは講座初供出、サーモンピンク+若干のオレンジ、赤い花、赤い果実(イチゴ、ラズベリー、カシス)、ミネラル感、口中に広がる旨味、アフターのビター感

#6:ローランペリエ キュヴェ・ロゼ ブリュットNV
生産者:ローランペリエ(NM)
品種:ピノ・ノワール100%
ドザージュ:公表せず
ロゼ色はマセラシン(ぶどうの果皮を果汁に接触させる)のコントロールで抽出、オレンジ色を帯びたロゼ、明るい玉葱の皮の色、温度の変化により、複雑味が増し、芳醇かつ豊潤。デザートに赤い果実と合わせて楽しみたい1本、当日の一番人気!

.jpg
用意したのは定番、シャンパーニュ地方のチーズ『シャウルス』
チーズの“内側”と外側の“皮の部分”との相性をチェック
前者はミネラル感と酸のバランスが良い#2#5と溶け合い、チーズの内側・外側ともに上手に寄り添っていたのは#1


[リボン]JIP@新宿御苑で見つけた可愛い『ロゼさくら にごりスパークリング』
.jpg
フジッコ・ワイナリーさんが造っているロゼ・スパークリングです。ハーフサイズ(375ml)で小売価格1200円のやや甘口タイプ、程よい甘さなので、男女問わずに楽しめます♪
シャンパンと同じ製法で、二次発酵時に八重桜を入れて打栓。開けていない状態のボトル(右)は透明感のあるきれいなロゼ色、王冠を開けると白濁、にごります。これは瓶内の澱が気圧の変化で舞い上がるから。このスパークリングは五感で楽しめます。
素敵なお花見をenjoy!

nice!(14)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 14

コメント 2

macinu

桜のほのかな香りが漂ってきそうなスパークグの数々素敵なお味がするんでしょうね~!
by macinu (2013-03-24 11:54) 

toki

桜とロゼさくら、最高の組合せですねぇ!!
日本人でよかったぁ~!!っと思います(笑)

by toki (2013-03-24 20:52) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0