アサヒ・コムの連載、第2回目は『ボランジェ』にフォーカス! [asahi.com シャンパン]
第2回はボランジェにフォーカス!
http://www.asahi.com/food/column/champagne/TKY200905290156.html

『DEGUSTATION DES VINS CLAIRS DE LA VENDANGE2008』の後のランチでは、ジェローム・フィリポン社長が、「日本から来たゲスト」として皆さんに紹介してくださいました、感激!


ボランジェ社の樽への思いやり
いかに大事に使っているかは、このアップの画像でおわかりいただけるのではないかと思います。
オフィシャルサイト『プロの流儀』のコーナーにも新しい質問を追加しました。
アサヒ・コムの取り木、挿し木に関連する“接木と自根”などにも触れていますので、覗いてみてくださ~い。http://www.non-solo-vino.net/style.html
『プロの流儀』は、
ピュアなワイン愛好家の皆様からの質問をまとめた“完璧なワイン事典”にしたいと思っています。
ワイン(料理との相性なども)に関するご質問がありましたら、ご遠慮なくアクセスしてください。
http://www.asahi.com/food/column/champagne/TKY200905290156.html
『DEGUSTATION DES VINS CLAIRS DE LA VENDANGE2008』の後のランチでは、ジェローム・フィリポン社長が、「日本から来たゲスト」として皆さんに紹介してくださいました、感激!
ボランジェ社の樽への思いやり
いかに大事に使っているかは、このアップの画像でおわかりいただけるのではないかと思います。
オフィシャルサイト『プロの流儀』のコーナーにも新しい質問を追加しました。
アサヒ・コムの取り木、挿し木に関連する“接木と自根”などにも触れていますので、覗いてみてくださ~い。http://www.non-solo-vino.net/style.html
『プロの流儀』は、
ピュアなワイン愛好家の皆様からの質問をまとめた“完璧なワイン事典”にしたいと思っています。
ワイン(料理との相性なども)に関するご質問がありましたら、ご遠慮なくアクセスしてください。
シャンパン好きのwinoさん、早速にありがとうございます♪
by fumiko (2009-05-30 09:23)