22日の日曜日がヴィエンヌ泊だったことと、運よく予約が取れたことから、
急遽、星付きレストランの『ピラミッド』へ。

お店の正面です。このちょうど左側にピラミッドが!

ビジュアル&味わいともに素晴らしかったお料理♪



中でも同店のパテシィエが創ってくれたスペシャリテ『ピアノ』には言葉がありませんでした!
う~ん、最高!!

店内も雰囲気があり、調度品も上品でステキ

朝のローヌ河の景色を見ながら、アンピュイに向けて出発です!
2009-03-24 07:23
nice!(3)
コメント(6)
トラックバック(0)
共通テーマ:グルメ・料理
miumiuさん、チェックありがとうございました♪
本日(30日)ボランジェでのシャンパン体験は最高でした! 近々アップしますね♪
by fumiko (2009-03-31 07:36)
なるほど、星付きのレストランって、こんな雰囲気ですね。
目だけで楽しめました。ワインも個性が無いと、店に負けそうです。
ローヌ河も、かなりいい感じです。
by hako (2009-04-06 22:52)
『ピラミッド』のお料理はどれもきれいで美味♪
ピアノは完成度が高く、フォークを入れるのがもったいないくらいでした。
hakoさん、ローヌ河の水面もキラキラしていて、それも最高。
私はローヌにとても惹かれています。
by fumiko (2009-04-08 09:50)
素敵なお料理と、その空間を感じさせる素晴らしい写真の数々・・・
「ピアノ」には、びっくりしました。さすが!
ローヌやプロヴァンスは、風光明媚で美しい土地ですよね。
その雰囲気が、画面を通して伝わってきました。
by YUTAKA (2009-04-08 13:35)
ピアノのデザートは圧巻ですね!
シェフの努力と素晴らしい技術に感嘆です。
ってゆーか、写真の技術が上達してますね♪
by えめぞ~ (2009-04-08 15:06)
>「ピアノ」には、びっくりしました。さすが!
音楽好きならなおさらでしょう。
『死ぬまでに・・・』と付くタイトルの本(ワイン本や映画本など)が出ていますが、『ピラミッド』のスペシャリテ“ピアノ”はその言葉通り、食べる価値がありますよ。
ローヌはホント、良いですね♪
えめぞ~さん、パティシエさんはとても若くてハンサムな方でした。
秘めたる才能を表現できるチャンスはまだまだたくさんありそうなので楽しみです。
>ってゆーか、写真の技術が上達してますね♪
私! やった~!!
by fumiko (2009-04-12 00:51)