SSブログ

ニコライホフのぶどう畑 [オーストリア]

オーストリーに到着した29日と翌日は真冬のような寒さでしたが、31日には一転。
待望の青空が戻ってきたので、私も復活しました! 
その日の午後は少しの時間、グループと離れて単独行動に。
大好きなニコライホフ醸造所のサースさんの車に同乗して、ワイナリーとぶどう畑の見学です。
4年前に訪問した時は時間が遅かったこともあり、十分な観察ができず残念に思っていました。
それだけに、この日の見学はとても有意義でした。

ニコライホフは985年に建立した聖ニコライ修道院を110年以上前にサース家が買い取り
現在は当主とサース夫人、長男のニコラウスさんがワイナリーを運営しています。
22haの所有畑の栽培はすべてビオディナミ農法で行っています。
PCのアクセス時間の関係で、すべてを書いている暇はないのですが
今回の見学で一番驚いた点をお伝えしておきます。
それは・・・ぶどうの葉の状態です。

画面上段の2枚はニコライホフが所有するシュタイナー・フントのぶどうの葉
下段はニコライホフの畑に隣接する所有者のぶどう樹のぶどうの葉です。
それぞれの「ぶどうの葉のそり方」がおわかりいただけますか?




サースさんの畑の葉は、太陽に向かって大きく胸を張っているような状態で、
葉の緑も濃く、たくましい姿をしています。
一方、同じエリアに隣接する他の所有者のぶどうの葉は
手のひらを軽く丸めた形で、葉の両側が内側に向かった状態になっています。
サースさんは、「ぶどうのストレス」と表現していましたが
ニコライホフのぶどうの葉は目で見て、明らかに健康的。
なぜここまで違うのか、ビオディナミの不思議、調べる必要がありそうです。


nice!(2)  コメント(7)  トラックバック(0) 

nice! 2

コメント 7

uge

ニコライホフさんの葉、生気がみなぎってますね~。葉脈も本当に脈を打っていそうで(コワい表現ですが)。葉が元気で栄養を必要としないから、果実に栄養がまわるのでしょうか。
by uge (2007-06-05 01:01) 

fumiko

サース夫人もニコラ・ジョリさんも、ビオディナミ農法のリーダーたちは皆、元気! そして、育てているぶどうの樹も葉も皆、元気!!
栄養の回り方、要探求です。
by fumiko (2007-06-05 18:45) 

Wino

昨年11月に日本にいらしたときに、
生き生きとビオディナミについて語ってらっしゃった
サース夫人。ワインにも夫人にもまた会いたいなぁ~
by Wino (2007-06-05 23:13) 

miumiu

葡萄の葉っぱって、本当に可愛い形ですね。アイビーと共に絵になる葉っぱの筆頭。
でもお隣の畑じゃ、こんな素敵な画像にはならなかったのでしょうね。
葡萄だけじゃなくて、人間もビオだと元気になれるのかな?
by miumiu (2007-06-06 00:52) 

fumiko

winoさん、nice&comment、thank youです♪

>サース夫人。ワインにも夫人にもまた会いたいなぁ~
喜んでください! 今年11月に世界のビオ生産者がまた来日しま~す。
サース夫人もニコちゃん(N・ジョリー)もいらっしゃいますよ~

miumiuさん
確かに絵になる葉っぱです。サースさんのビオディナミ農法の畑の葉は横から見ると、太陽に向かって胸を張っているようで、可愛いこと。

>葡萄だけじゃなくて、人間もビオだと元気になれるのかな?
何人かのビオディナミ生産者にお目にかかっていますが、皆さん、とてもパワフルです。特にニコちゃん!
by fumiko (2007-06-07 01:17) 

ワイナリー和泉屋

こんにちは。
私も一昨年の7月にサースさんに案内していただき、ニコライホーフの
畑を数カ所、見させていただきました。

細い道を一本挟んだ隣の畑の葡萄樹と比べると、本当にその違いは
すごいです。この葡萄樹を見ただけでニコライホーフのワインをきっと
買うでしょう。

ヴィノテーク1991があったなぁ~。
近いうちに飲もうかなぁ~。。。
by ワイナリー和泉屋 (2007-06-07 11:03) 

fumiko

haruさんもサースさんの畑をご覧になったのですね。
ぶどう樹の力強さ、土壌のふわふわ感。
ニコライホフのぶどう畑はオーストリーの全ワイン産地の中で、最も日照度が長く、5世紀の古文書に残る中央ヨーロッパ最古のもの、凄いです!

>ヴィノテーク1991があったなぁ~。
>近いうちに飲もうかなぁ~。。。
へへ、訳あって、私もいただいたヴィノテーク1991、昨日飲みました♪
このワインに言葉は不要だと思います。
by fumiko (2007-06-10 11:00) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0